2010年12月6日月曜日

Breakfast with Santa Clause

ご無沙汰しておりました。フィンランドはすっかり冬眠したい、だるい時期になっていることでしょう。サンタクロースと言えば、フィンランドですが、先週の土曜日、日系センターへサンタさんとの朝食会に行って来ました。朝食会と言っても、ゴージャスなお食事ではなく、カナダらしいパンケーキとソーセージという、朝食でした。日系センターだから変に期待しすぎた私があかんかったわ。
さて、その朝食会ですが、朝食会のトリの風船アーティストのピエロのおじさんが凄かった!子供たちそれぞれ一人ひとりにあった風船を作ってくれるんだけど、特に女の子は、花束、ハート、バニーちゃん、お猿さん等、同じデザインの風船がないくらいに多種多様の風船を作ってくれて、子供たちよりもお母さんたちがおおはしゃぎだった。そのすごさは圧巻でした。
私のお気に入り① エンジェルちゃん 
お気に入り② イヤリングもヘアバンドも風船なのよ。 

ホッケーマスク

自転車
バニーちゃん
 で、結局。うちの娘が作ってもらったのが、3匹のプードルがついた風船。その定番だけは避けたかったんだけど。
娘を見るなり、「ぴったりのかわいらしいのを思い付いたよ!」と言われて、大好きなキリンをリクエストできなかった。確かに、うちの娘、髪型がプードルだわ。
みんなでハイ、チーズ!一番左が娘。プードル分からないなぁ。

2 件のコメント:

  1. ラーちゃんのプードル解りにくいというか、隣の子供のフーセンが大きすぎて。でも、ラーちゃん大きくなったね!!
    バンクーバーは子供たちにとっても楽しそうな街だね!!親子で楽しく過ごせる時間は大切にしたいものです!!!今だけだよ~~~。

    返信削除
  2. >Olemamさん
    Olemamさんの言葉、身にしみます。今だけなんですよね~。そのうち、友達が一番で、親なんて構ってもらえなくなるんですよね~。今だけだと思って、ほぼ毎日「おかぁしゃん、だぁいすき~!」と言わせて喜んでおります。

    返信削除